足裏を簡単にキレイにするには?
足裏のカカトの硬い所って、どうしてますか?
湘南台メイリー、南辻です^^
(自己紹介はコチラ★)
皆さん、足の裏のカカトの硬いところって
普段何かお手入れされてますか?
先日ご来店のお客様からこんなご意見&ご質問を
頂きましたのでご紹介しましょう(*^▽^*)
足のカカトが鏡餅のようにひび割れて
痛いんです。
さわったときガチガチなのがいやなんです。
固いところはクリームを塗らなきゃってわかってるんですが、
いつも裸足でいることが多いから、ヌメヌメするのがイヤなんです。
今まで、サロンで角質のお手入れはしたことがあるけど
あれって、一度やってもまた数週間後にはいかなきゃいけないんですよね。
私、面倒で。
一度コレをやれば、あとは何もしなくていい!!
そんな足裏のお手入れ方法ってありますか?
以上です。
①やわらかいすべすべの足になりたい
②だけど、面倒くさいのはイヤ
③簡単な方法がしりたい
ということでお悩みなのですね。
ネイリスト歴18年の南辻がお答えしましょう^^
まず、①についてですが
そもそも、なぜ足裏が硬くなってしまうのか
仕組みをしる必要があります。
足裏は体を支える場所で負荷がかかりやすいです。
そのため、皮膚は守ろうとして厚く硬くなります。
硬くなるだけならいいのですが、
このお客様のようにひびわれて痛みをともなう場合があります。
なぜひびわれるのかをご説明すると、
人間の肌は皮脂腺というものががあります。
新陳代謝により皮脂を分泌しています。
このおかげで皮脂膜のバリアが外からの刺激などを守ってくれているのです。
しかし、皮脂膜は皮膚の一番上にある角質層という場所にはほとんどありません。
指先や足のカカトなど角質が硬くなるところは皮脂ががほとんどないため
われやすくなります。
よって、このような場所をやわらかくすべすべにしたければ
ほったらかしという訳にはいかず、クリームなどで外から保湿をする必要があります。
次に②の、「面倒くさいのはイヤ」ですが
これについてはお一人お一人の生活様式や、
優先度の価値観が関係してきます。
いますぐできることはズバリ、
お手入れをすることが面倒くさくない環境にしてあげること
です!
たとえば、私は保湿用クリームを3種類もっています。
・自宅で大量に使うポンプタイプ
・職場で使うノーマルサイズ
・化粧ポーチに入れる持ち歩きサイズ
最初に沢山用意するのは大変!と思うかもしれないですが
使いたいときに、使いやすい形態で用意しておけば
さほど面倒とは思わないと思います。
また、優先度の価値観についてですが
保湿=めんどうくさいこと
という考え方をリセットしてあげると良いです。
たとえば、病気のときは自発的に薬も飲むし安静にしますよね。
それは、早く治りたいからです。
お手入れするときも、
「面倒くさいけど仕方ないな」と思いながらやるのと、
「ひびわれの痛みから解放されるためにやるんだ!」
「これを続ければ、1か月後にはすべすべの足になるんだ!」
そう思いながらやるのとでは、
モチベーションが変わってきますよ!!
③の、「簡単な方法が知りたい」ですが、
大変残念なことにこれを1回やればこの先何もしなくてい良い、
そんな方法はないのです。
理由は、人間の肌は日々変化しているから!
一度角質ケアをしても、高いヒールで歩けば硬くなりますし、
冬場よりも裸足でいる夏場の方が乾燥もします。
それよりも、
サロンで一度やったお手入れを
いかにご自身でホームケアをされて持たせられるか!
なのです。
先ほどご紹介したように、
場所によって保湿グッズの種類を使い分けても良いですし
お気に入りの香り、可愛いパッケージなど
少しでもご自身にとってやる気がでる商品を選ばれると良いと思いますよ!!
最後に、面倒くさがりやさんに捧ぐ、
これだけはやってほしい、
最低限のお手入れ方法を3つをご説明しましょう。
3つだけですよ~(*^▽^*)
・今日から寝る前に毎日!
・かかとにクリームをすりこむ!
・最低1カ月間は続ける!!
これをするだけで、
サンダルを履きだす5月ごろには
なめらかな足裏になっているはずです!!
是非、やって欲しいです~~(*^▽^*)
本日の授業おわり!!
お読みくださりありがとうございました。
湘南台メイリー ネイル&アイラッシュ
◆完全予約制 日曜定休
◆平日10時~21時 土祝日10時~18時
↓ご予約はコチラから↓
メイリーに行ってみたいけど、どんなネイリストさんがやってくれるか不安
お店の雰囲気が自分のイメージと違ったらやだな
好みが合わなかったら気まずいな
そんな方に、湘南台メイリーのサロン紹介情報や、
ネイリストが教える美容テクなど、
お得情報をLINEで無料配信しています。
↓是非追加して下さいね↓