ドライヤーで髪を乾かす時、下を向くの?
髪の毛を乾かす時、
下を向いて乾かしていますか?
コンプレックスを自信に変える、湘南台メイリー 南辻です^^
(自己紹介はコチラ★)
髪の毛を乾かす時、
どこを向いてますか?
大体の人はまっすぐ前、
もしくは、
下を向いてるでしょう。
しかし!
下を向いてわしゃわしゃ乾かしていると
髪の毛にも、
お顔のたるみにも、
2重に良くない!!
ということをご存じない方が
どうやら多いことに気が付いたので
筆を取った次第です(*^▽^*)
なぜそんなことを思ったかというと。。
私、スポーツジムに通ってるんですが、
髪を乾かすドライヤーブースを必ず利用します。
乾かしながら、なにげなく周りを見ると、、
なんということでしょう!
5人中3人は下を向いて
わしゃわしゃと乾かしてるではないですかΣ(゚д゚lll)
なぜこの乾かし方がいけないのかというと
理由は二つです。
①髪によくない
髪の毛のキューティクルに逆らうように温風をあてると
髪の毛が乾燥し痛みやすくなる。
②顔によくない
頭と顔、首は一枚の皮膚でつながっている。
毎日下を向いて乾かすことを長年続けてると
お顔のたるみ、しわ、ほうれい線の原因となる。
①は美容学校でならいました。(私美容師です)
②は、23歳の働いてた銀座の美容室のお客様である
某女優さんから教わり、以来実行中。
どちらも美容雑誌をよく読むのが好きな
美意識の高い人なら、
「知ってるし」
という内容です。
しかし、
女性人口に対しての
①②の知識を知っている割合が
40%なので
(↑私のドライヤーブース調べww)
あえて書かせて頂きました。
高いリフトアップ美容液やヘアケア剤を買う前に、
まずは、
乾かし方を変えましょう!!
あ、洗う時も同じですよん(^▽^)/
本日もお読み下さりありがとうございました。
コンプレックスを自信に変える
本格ネイルケアと手描きアートのサロン
湘南台メイリー ネイル&アイラッシュ
◆完全予約制 日曜定休
◆平日10時~21時 土祝日10時~
↓ご予約はコチラから↓